予測不能の為替市場

FXのファンダメンタルブログ。何故相場が動いたのかを探る。

2017/4/27振り返り ECBとか

4/27 木曜日

昨日はECB政策金利発表まで主要通貨ペアでの動きが弱い。

ポンドだけが解散総選挙発表以来ジリジリとポンドル・ポン円・ユーロポンドで買われているのが顕著な動き。

 

日銀金融政策発表でしたが現状維持のままで、特に市場でも意識されてる様子はありません。

金利も据え置き。

今後もテーパリングの姿勢が見えない限りはあまり注目されないでしょう。

事実今回も動きはなしです。円の注目は薄い。

 

そして、ECB政策金利発表

こちらも金利は据え置き。

注目されたドラギ総裁の会見ですが、

 

ユーロドル5M

f:id:mainichifx:20170428145108j:plain

 

「ユーロ圏の景気回復が底堅さを増し、下振れリスクは一段と後退した」

との冒頭で発言し一気に上昇、しかしその後「出口政策の順序を現時点で議論する必要ない」と発言し、質疑応答などでもまだ緩和縮小には早いといった発言が出る事で下落。

といった流れで、フォアードガイダンスはありませんでした。

 

市場の注目がフランス大統領選からECBの緩和解除になっているなかでしたので、まぁ下げました。

しかし、今後もECBの動きには注目すべきでしょう。

 

 

今日はイギリスのGDP

アメリカ・カナダのGDP

アメリカとカナダが予測に対して矛盾した乖離がつけばトレードしたいと思います。

 

また明日、イギリスを抜きにしたEUのサミットがあり離脱に向けた話しあいが行われますので注目したいと思います。

 

要人発言

黒田日銀総裁

出口に差し掛かった時に適切なコミュニケーションをとる

地政学リスクが経済・物価に影響すれば、中央銀行として対応する

 

ドラギえんもん

量的緩和は規模や期間の拡大が可能、見通し悪化なら

量的緩和は今年12月末またはそれ以降も必要に応じ継続する

出口政策の順序を現時点で議論する必要ない

ユーロ圏の景気回復が底堅さを増し、下振れリスクは一段と後退した

 

発表された経済指標

日銀政策金利発表

-0.1% 据え置き

ドイツCPI

前回1.6%  予測1.9%  結果2.0%

ECB政策金利発表

0% 据え置き

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
ブレグジットによるユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限
4/29 非公式EUサミット 英抜き
5/2 メランション陣営会議
5/7 フランス大統領選
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月

2017/4/26振り返り 税制改革発表

 

4/26 水曜日

 

 遅くなりました。本日は仕事がある為ざっくり更新になります。

 

昨日は税制改革発表を前に、ドル高で進みました。

発表前までユーロドル・ドル円もジリジリとあげる展開。

 

また、昨日動いた通貨で気になったのはユーロ・豪ドル。

オーストラリアのCPIです。

 1-3月期 四半期消費者物価(CPI) [前期比] 

1-3月期 四半期消費者物価(CPI) [前年同期比] 

それぞれ予測と結果が

前期比 予測0.6% 結果0.5%   

前年同期比 2.2% 結果2.1%

 

-0.1%の乖離しかついておりません。

前回のCPIでいえば結果は前期比は一緒で、前年同期比でプラス。

ですが、、、発表時のユーロ豪ドルのチャート

f:id:mainichifx:20170427141913p:plain

(出先の為、webから拾ってます)

 

10:30すごい上げてます。

予測が高すぎただけでは?と思ってしまいますが。

買われやすく、売られやすい状況だとこうなるわけですね。通貨選び重要性・難しさを感じます。

 

 

そして、2:30税制改革案の概要が発表

公的企業の法人税税率を現行35%から15%に引き下げる。
海外還流利益の税率については、現行の35%から大幅に引き下げることを検討。ただ、ムニューシン長官は政権と議会が新たな水準をめぐり、意見のすり合わせを行っているとし、明確な数字は示さなかった。
個人については、税率区分を現在の7区分から3区分(10%、15%、35%)に減らす。(ロイター引用)

 

WSJに税制改革案についてまとまったいい記事があったので記載

トランプ氏の税制改革、早わかりQ&A - WSJ

 

また昨日トランプ米大統領が、北米自由貿易協定(NAFTA)離脱の大統領令を出すことを検討しているとの報道も流れました。

メキシコペソとカナダドルへの影響が大きいものです。

 

僕はムニューシンの発表が終わった時点、質疑応答の途中にSell the factでドル円をショート。

結局下げきれず、+25pipsで決済。

ダウも下げませんでした。

 

結局、税制改革案はまだ不透明なままです。

また今年中に実現すると発言していましたが、そこもまだまだ不確定要素が高い状況となりました。

 

それではもう本日、日銀の金融政策発表は終わってしまいましたが、まだECBの金融政策発表がありますので確認したいと思います。

まだ、フランスの決選投票が終わっていませんので新しい材料は出にくいとは思いますが、バイアスはかけずに確認してトレードしていきます。

昨日からユーロが上がっていないので期待上げが無かった、コンセンサスがそこにないという事は確かです。

 

昨日の要人発言

ムニューシン長官 

税制改革の概要

ライアン米下院議長

大統領税計画の8割において下院共和党は賛成

 

発表された経済指標

オーストラリア CPI(前年比)

前回1.5% 予想 2.2%  結果2.1%

 

カナダ小売売上高(前月比)

前回2.3% 予想 0.0%  結果-0.6%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
シリア攻撃 
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細
イスラム7ヵ国入国禁止の行方 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
ブレグジットによるユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限
4/29 非公式EUサミット
5/2 メランション陣営会議
5/7 フランス大統領選
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月

 

 

 

 

 

2017/4/25振り返り リスクオン

4/25 火曜日

昨日はリスクオンで円安。ドル・ユーロ・ポンド・豪ドル全てに対して円安。

フランス大統領選での市場リスク後退はかなりでかかったかと思います。

VIX指数が凄く下がってましたね。

f:id:mainichifx:20170426105238j:plain

 

また、ドイツ選挙・テーパリングと長期的視点でのまだ織り込めていない材料へようやく動けるようになった事、そして本日トランプ大統領が税制改革の発表予定の日であり、そこもこのユーロ高・ドル高に影響した可能性があります。

 

僕はユーロドルを買うという愚行をし、本日朝+40pipで決済。

ユーロの買いだけが頭をよぎり通貨選びを失敗致しました。

 

 

5/2にメランション陣営の会議があるようです。

選択肢はマクロンに入れるのか、自由投票か、欠席か。

これも確認していきます。

 

本日は税制改革発表予定

概要だけで完全な内容は後日との話。

またトランプ大統領の税制改革は税制改革ではなく、ただの減税だというニュース記事もちらほら見ます。

そのあたり、実際の内容がどうなのか見極めていきたいです。

 

昨日の要人発言

岩田日銀副総裁

「出口戦略にシミュレーションはしている」

 

昨日の経済指標

アメリカ 4月消費者信頼感指数 

前回:125.6  予想:122.5 結果:120.3

3月米新築住宅販売件数

前回:59.2万件  予想:58.4万件 結果:62.1万件

・3月米新築住宅販売件数(前月比)

前回: 6.1%  予想: -1.4% 結果:5.8%

 

消費者信頼感は悪かったが新築住宅が良かった為、昨日のリスクオン相場ではドル買い要因に。

 

明日は日銀とECBの金融政策発表を控えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
シリア攻撃 
米国と中国の貿易
トランプの税制改革・ドットフランク法規制緩和の情報→本日26日予定
イスラム7ヵ国入国禁止の行方 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
ブレグジットによるユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限
4/29 非公式EUサミット
5/2 メランション陣営会議
5/7 フランス大統領選
4/25朝鮮人民軍創設記念日 日米韓3カ国の代表会合
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月

 

2017/4/24振り返り フランス大統領選 

4/24 月曜日振り返り

 

昨日はフランス大統領選 第一回目の投票開けでした。

結果

エマニュエル・マクロン前経済相24・01%でトップ。

次いでマリーヌ・ルペン党首 21・30%

この2人が決戦投票へ。

フィヨン元首相20・01%、アモン前国民教育相は6・36%だった。(内務省

 

ユーロ円15M

f:id:mainichifx:20170425104235j:plain

 

ドル円15M

f:id:mainichifx:20170425104312j:plain

 

ユーロドル15M

f:id:mainichifx:20170425104413j:plain

 

マクロンがルペンを抑え首位で決選投票に進んだ事で、反ユーロを掲げるルペン大統領誕生への警戒感が和らいだ。そして、とんでもないギャップでスタート。

ユーロ全面高でユーロ円にいたっては約4円窓をあけている。

 

このリスクオンムードでこのまま上昇するかどうかという所だったが欧州・NY市場がオープンしても動きが見られず。

欧州・米株式市場では全面高だが、為替は動きがにぶい。

 

僕はその動きをみて、ロンドンフィックス・NYOPカットの30分程前にドル円をショート。

・窓埋めの動き(売った所から金曜終値まで100pip)

・明日は朝鮮人民軍創設記念日があり日米韓3カ国の代表会合が控えている。

この2点がどちらかが当たれば大きいとの狙い。

結果、本日の東京時間に戻した所で決済する事になった。

 

次は5/7、フランス大統領選の決選投票に向けた動きが気になってくる。

フィヨンとメランションが決戦投票でどちらにつくといったニュースが入れば大きく動くのではないだろうか。

メランション、極左が極右につくというのは本来考えられる事ではないが、僕はトレーダーであり予想屋ではないので分からない。結果次第でトレードしたいと思う。

 

また、もう1点気になってくるのはECBの政策だろうか。QE解除しやすい環境にはなったかと思う。。。注意してみたい。

 

要人発言

メキシコ経済相

「国境の壁建設には1ペソたりとも使わない」

ムニューシン米財務長官

「中間層の減税と税制簡素化の両方が重要目標」

「大統領は税制簡素化と法人税改革を目指す」

トランプ米大統領

国連安全保障理事会北朝鮮への新たな制裁を準備するべき」

北朝鮮は今こそ問題を解決する時」

習近平首席

電話でトランプ大統領に北朝鮮に対して行動の抑制を要請

 

昨日の経済指標

ドイツ IFO企業景況感指数

前回:112.4  予想:112.4 結果: 112.9

 

本日は朝鮮人民軍創設記念日 日米韓3カ国の代表会合です。

ちなみに昨年、朝鮮人民軍創建記念日の前後に当たる4月23日と28日、潜水艦発射弾道ミサイルなどを発射してますね。

明日にトランプの税制改革発表予定?

27にECBとBOJの金融政策発表を控えています。

 

それではチャンスを待ちます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
シリア攻撃 
米国と中国の貿易
トランプの税制改革・ドットフランク法規制緩和の情報→26日予定
イスラム7ヵ国入国禁止の行方 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
ブレグジットによるユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限
4/29 非公式EUサミット
5/7 フランス大統領選
4/25朝鮮人民軍創設記念日 日米韓3カ国の代表会合
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月

 

 

2017/4/21の振り返り

4/21 金曜の振り返り

昨日はあまり自分の見ていたドル・ポンド・ユーロ・円に主だった動きなしでした。

なんでチャート画像はなしで。

フランス選挙を控え、積極的な取引がひかえられたのかもしれません。

 

本日の要人発言

トランプ米大統領

「税制パッケージを来週発表へ」→来週水曜日26日との発言 AP通信
「計画は大規模減税」
「減税幅は過去最大に」

カシュカリ米連銀総裁

「長期的には財政政策が重要」

サンダースMPC委員

「CPIは委員らの見通しより速い上昇となるだろう」

ドラギECB総裁

「ユーロ圏成長は引き続き下振れリスクがある」

 

本日の経済指標

イギリス3月小売売上高(前年比)

前回:4.1%  予想:3.8% 結果: 2.6%

カナダ3月CPI(前年比)

前回:2.0% 予想: 1.8%  結果:1.6%

アメリカ3月中古住宅販売件数(前月比)

前回:-3.9%  予想:2.2%  結果:4.4%

 

それではフランスの一回目の投票を待ちたいと思います。

月曜のマーケットオープン前には大方判明しているかと思います。来週は窓トレードは控えます。

 

SBI証券にフランス大統領選についてまとめた記事がありましたので掲載しておきます。

https://goo.gl/RHfUf0 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
シリア攻撃 
米国と中国の貿易
トランプの税制改革・ドットフランク法規制緩和の情報→26日予定
イスラム7ヵ国入国禁止の行方 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
ブレグジットによるユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/21~23 IMF 世界銀行春季総会
4/29 非公式EUサミット
4/23・5/7 フランス大統領選
4/25朝鮮人民軍創設記念日 日米韓3カ国の代表会合
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月
 

2017/4/20と前後振り返り

これまでと昨日の動き
 
 
北朝鮮地政学リスクで108.12をつけた後、ムニューチンのドル高容認発言で上昇。
という状況。
昨日はパウエル・FRB理事の発言や、黒田総裁「出口戦略を協議するのは時期尚早」と発言で乱高下したが、トレンドは生まれなずもみ合っている状態。
金利・利上げ・バランスシートに関する発言では現在はあまりトレンドはできていない。
 
また、ムニューシン米財務長官が税制改革案を近く発表すると言明した。
 
現在、一方的に動くテーマを見つけれておらず。ドル円は触れずにいる。
 
発表された経済指標
フィラデルフィア連銀製造業景気指数
前回:32.8 予想 :25.5 結果: 22.0
新規失業保険申請件数
前回:202.8万 予想 : 202.4万  結果:197.9万
 
ポンドドル

f:id:mainichifx:20170421155541j:plain

 4/18 メイ首相の緊急会見開かれる事となる。健康上の理由での辞任の噂が流れ高値から80pp程下落。
しかし、実際は6/8に解散総選挙の実施と発表され1.29まで大幅上昇。
 
19・20日はボラは高いもののレンジ。
上抜けするのか、また下落するのか注意してみたい。
また、4/29にある非公式EUサミット。ここでブレグジットについて話し合いが行われる模様、事前にどのような交渉内容になるか流れてくれば動く要因になるかもしれない。
 
僕はメイ首相の辞任の噂が流れてきた時点で売るも、解散総選挙のニュースで建値で決済。
その後、解散総選挙のニュースは事前になかった情報の為サプライズ と判断し動いた方向に乗ると決めエントリーする。+30ppで決済。
サプライズだったので持つべきだったと反省。
 
ユーロドル

f:id:mainichifx:20170421161531j:plain

昨日に起きた大きなユーロドルの変動要因は分からず。
フランスの大統領選挙待ちか。
4/20のフランス大統領選の世論調査では
・中道マクロン:24.5%
・極右ルペン:21%
・保守フィロン:20%
極左メランション:19%
 となっている。
 
選挙の動向をみつつトレードしていきたい。
 
直近の要人発言
プラートECB専務理事「ユーロ圏の回復は勢いを得つつある」 2017/4/19  23:30 
 
発表された経済指標
4月 消費者信頼感(速報値)
前回:-5 予想 :-4.8 結果:-3.6
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
シリア攻撃 
米国と中国の貿易
トランプの税制改革・ドットフランク法規制緩和の情報
イスラム7ヵ国入国禁止の行方 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
ブレグジットによるユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/21~23 IMF 世界銀行春季総会
4/29 非公式EUサミット
4/23・5/7 フランス大統領選
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月
 
 

はじめに。

まずこのブログのスタンスを明確に残します。

 

・予想はしない。

このブログにおいて下がりそう上がりそうは書かないものとします。これは自分のトレードの根幹部分で、ブログのタイトルにもある通り大天才でもない限り予測はできなと考えているからです。

 

ただ、上がったら伸びそう、下がったら伸びそう、これはありです。

むしろここが僕のトレードの狙うポイントであるからです。

 

・変動要因を探す

おもにこのブログではニュース、要人発言、政策、重要経済指標(金利)を追いかけます。これはその時の相場のテーマを追いかけるのが目的だからです。

なにが今相場を動かしているのかを探っていこうと思います。

僕は基本的には相場はランダムだと思っていますが、たまに見える動いた理由、因果関係を明らかにしていきたい。

 

デイからスイング。スイングでも1日2日しか持たず、週をまたぐトレードをしないので、超長期のマクロ経済までは網羅してない部分があります。

 

・反省点

自分のトレードで気になった点・反省点を記入致します。

 

今の所この3点をもとに日々の動き・トレードを追っていきたいと思います。

また何か思いつけば追記します。