予測不能の為替市場

FXのファンダメンタルブログ。何故相場が動いたのかを探る。

5/9 振り返り

5/9 火

昨日はドル高でしたね。ドル円は114を抜けました。

NY市場に

北朝鮮のチェ・イル駐英大使が、同国が6回目の核実験を実施すると発言。

「実験が実施される場所と時間は、われわれの最高指導者である金正恩氏が決める」

 

との発言で円が買い戻される動きがあり113円後半で今は推移しています。

 

ドル円どこまでいくのか、この北朝鮮問題が緊迫した状況じゃない今、リスクオフ要因が見つけられないんです。

 

またロス米商務長官が「ドルが強すぎるわけではない、他通貨弱すぎる」と発言したんですが、それもまたいえているかと。

他通貨がここから買えない。

 

ほんとにポンドを解散総選挙報道からもちっぱにしなかった事が半期一番の反省になりそうです。。。。

まだ売りポジが溜まっていると思われるので、上昇余地はありそうですがここから買うってなるとあたしいイベントが欲しいです。

 

明日のBOE政策金利と、インフレレポートを注目ですね。

すでにCPIが2.3%まで前回きてました。

2.75%までがBOEの許容範囲としてますが、凄いスピードで上がってますね。

インフレ率の許容範囲を上げるのか?そのままでいくのか。

タカ派ハト派にどれだけ動くか。その辺が注目ですね。

 

それでは。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
イギリスのユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
5/10 BOE・NZ中銀 政策金利
 
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙

2017/5/8振り返り

5/8 月

昨日の相場はフランス選挙を受けて窓開けスタート

 

ユーロ円15M

f:id:mainichifx:20170509153153j:plain

 

その後はここまでの上げを戻す流れ。利益確定ですね。Sell the fact

6時オープンからで考えると大体150pip下げてます。ユーロ。

NYになるとドル円が戻していき113円を再度タッチ・抜けていきました。

 

僕はユーロポンド売りまして+23

 

リスクオンが続きますね。

ただここからドル円を買っていくことはできないので、監視を継続。

 

今週BOE・NZ中銀の政策金利BOEの議事要旨も出ますので。

そこを待ちます。

 

フランスおわっちまいました。

次のこれって相場のテーマが出てこないなー直近だと。

 

発表された経済指標

(豪) 3月住宅建設許可 (前月比)

前回+8.3% 予想-4.0%  結果-13.4%
修正値(+8.9%) 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
イギリスのユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
5/10 BOE・NZ中銀 政策金利
 
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 

2017/5/5振り返り

5/6 金

 

昨日の相場は書く事がありません。

雇用統計のみです。

方向感にかける相場でした。

 

週末のフランス選挙後のユーロがどう動くか。

来週はユーロを触っていきます。

 

また、5/11にRBNZとBOE政策金利発表がありますのでチェックが必要かと。

5/12金にアメリカのCPIがありますがどうでしょうか、もうかなり利上げの織り込みは進んでいますが反応するのかな?

監視だけします。

 

発表された指標

 

アメリカ 4月平均時給(前年比)

前回2.6%  予想2.7%  結果2.5%

アメリカ4月非農業部門雇用者数

前回7.9万  予想19万  結果21.1万

カナダ4月 新規雇用者数

前回1.94万人  予想1.00万人  結果0.32万人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
イギリスのユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限→延期
5/7 フランス大統領選
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月

2017/5/4振り返り 週末フランス・日中財務対話

5/5 木

GWで連日、日本市場は閑散としております。

ただ、昨日の記事でもあげましたが豪ドルが下げております。

鉄鉱も原油も下げてます。

 

FOMCの発表からドル円はもう一段上げていて、そこからあめりかの新規失業保険申請件数で113円をつけましたが、そこから下落してNY市場はクローズでした。

もう利上げ織り込みもかなり進んでいる印象でここからさらに上げていけるんでょうか?

材料が欲しいです。

6日に日中財務対話があります。

昨日発表された対日の貿易赤字が先月より55%上昇との事でしたので、ここを突っ込まれたら下げそうですね。

オバマケア改廃法案が下院可決されましたが、あまり注目されてさそうです。

 

ドル円1H

f:id:mainichifx:20170505161632j:plain

 

なんともいえない市場になってきました。ここ数日は豪ドル売り以外はそこまで無理してトレードをする必要がありませんでしたね。

 

僕も次のテーマになりそうな種探しという状況です。

 

 

 

6/8の世論調査の結果が出てますね。

英国総選挙(6月8日)の政党支持率(YouGov 5月3日現在)

保守党48%(4月28時点44%)

労働党29%(31%)

自由民主党10%(11%)

英国独立党5%(6%)

緑の党2%(2%)

スコットランド民族党5%(4%)

 

保守党の支持率はさらに上昇しています。メイ首相の狙い通りかと。

この選挙通過後がいよいよ交渉になっていきますので、重要なテーマ。チェック必須。

保守党が過半数を取れなければかなりブレグジットへの道のりが厳しくなります。国内をまずまとめなければいけませんから。

 

本日は雇用統計ですね。

下に乖離が思いっきりつかなければ特にやる事はなさそうです。

 

週末はフランス決選と日中財務対話が控えています。

それでは。

 

発表された指標

イギリス4月マークイット[総合]PMI

前回54.8 予想54.5 結果56.2

イギリス3月消費者信用残高

前回14.76億 予想12億 結果16.24億

イギリス3月住宅ローン承認件数

前回6.79万 予想6.73万 結果6.68万

 

アメリカ4月新規失業保険申請件数

前回25.7万 予想24.8万 結果23.8万

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
イギリスのユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限→延期
5/7 フランス大統領選
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月

2017 5/3振り返り 

5/3 水

すごく遅くなってしまった更新。もはや今日の市場の話しろよって感じなので今日の更新はざっくり。

 

・朝7:45 ニュージーランドの失業率が予測 5.1% に対して4.9%でよくNZドルが上昇。

・昨日から鉄鉱価格の下落で豪ドルがさげました。

・相変わらずのリスクオンですね。ドルは堅調に上げてます。

・メイ英首相

ブレグジット交渉を成功させたくない欧州関係者らがいる」

「欧州の一部は英国のEU離脱交渉の成功を望んでいない」

といった発言でポンドは下げるが限定的。

 

そしてFOMC

第1・四半期の経済減速は「一時的な」公算が大きいとする一方、労働市場の力強さを強調、6月にも追加利上げに踏み切る姿勢を示唆した。

 

FRBが注目するインフレ指標であるコア個人消費支出(PCE)価格指数は3月、前年比1.6%上昇と、昨年7月以来の低い伸びにとどまった。だがFRBはインフレ鈍化にほとんど懸念を示さず、「2%の長期目標に近い水準で推移している」との見解を示した。

ロイター

 

バランスシート縮小については触れられませんでしたね。

 

僕はオージードルを売って+25

まぁ、今日このリスクオンの中クロス円を売るという環境認識を無視してしまったトレードで若干吐き出しちゃいましたが。

 

 

さて、イギリスの地方選挙はどうでしょうかと。

それにしても、メイ首相の発言に対する市場の反応を見ても、もうブレグジットで下げる相場は終わったように感じます。解散総選挙しかり。

これは私の主観ですが、もはやメイ政権への信頼が高まっているように感じます。ブレグジットがスムーズにすすまない方が下げる要因になっているようにも見える。。。

 

今日は眠すぎるのでここまで笑

 

発表された指標

ニュージー失業率報告

前回5.2% 予想 5.1%  結果4.9%

アメリカ4月ADP雇用統計

前回25.5万 予想17.5万 結果17.7万

アメリカ4月 ISM非製造業景況指数(総合)

前回55.2 予想55.8 結果57.5

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
イギリスのユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限→延期
5/7 フランス大統領選
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月

2017/5/2振り返り

5/2 火

昨日は日本市場開けてから、円安方向にゆっくり進みドル円は112円を突破。

しかし、勢いはなくNY市場ではある程度戻す事に。

FOMCを控えて材料を探している状態だ。

 

イエレン議長の記者会見が予定されていないので政策金利の変更は今の所ないだろうという所。

声明に6月利上げのヒントが盛り込まれているかどうか探る動きになりそう。

 

今は北朝鮮リスクが一時的に後退し、フランスリスクもかなり減ったとの事でのリスクオン。ここからさらにドルが上げるかどうか材料を待ちたい。

 

 

それにしても、北朝鮮は挑発を続けていますね。

まだまだ経済制裁を強くするのか、対話になるのか、はたまた武力になるのか。

また緊張状態が悪化する可能性は大いにありますので、注意が必要です。

 

発表された経済指標

4月マークイット製造業PMI

前回54.2 予想54 結果57.3

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
イギリスのユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限→延期
5/7 フランス大統領選
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月

2017/5/1 メーデー

5/1 月

昨日はメーデーで欧州ロンドン市場がお休みでしたのであまり書く事はありませんが、豪ドル・NZドルが買い強かったようです。

豪ドル 4月財務省有価インフレが良かったようです。

 

週末のニュースは英国EU離脱の会議がありました。

<権利と利益>

英国がEUから離脱してより良い条件を獲得することはない。それを許せば他の加盟国もEU離脱に動く危険がある。指針は、EU加盟国の労働者の自由な移動を受け入れることなく単一市場の恩恵だけを手にする「いいとこ取り」はあり得ない、と指針は強調する。

◎分担金の支払い

英国は未払いの分担金などを支払わなければならないが、正確な金額を離脱までに算定することはできないとみられる。EUとしては年内に算出方法で合意し、2019年3月の英離脱時に数字をまとめる方針。

◎国境を巡る問題

EUは、英離脱でEUとの新たな国境ができる北アイルランドの安定が崩れることは望んでいない。またキプロスにある英軍の基地に注意を向けるほか、EU域内の英領ジブラルタルの扱いについては特にスペインに発言権を与える。

(ロイター)

 

ここからのイギリスとの交渉に入ってからどうなるかが本番ですので、引き続き見ていきます。

 

また昨日はアメリカのISM製造業が発表されましたね。

予想より悪く一旦下げましたが、戻しました。

6月に向けた利上げへの注目も集まっています。アメリカの経済指標もチェックが必要です。

 

発表された経済指標

オーストラリア4月財務省有価インフレ(前年比)

前回2.2%  結果2.6%

 

アメリカ3月PCEコア・デフレータ(前年比)

前回1.8%  予想1.6%  結果1.6%

 

アメリカ4月ISM製造業景況指数

前回57.2  予想56.5  結果54.8 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるテーマ
北朝鮮問題
フランス大統領選
イギリス解散総選挙
米国と中国の貿易
トランプの税制改革の詳細 
FOMC6月の利上げの行方
FOMC利上げ 回数
ECB利上げの行方
日米通商 FTA交渉
NAFTA交渉 
BOE利上げの行方
・ユーロとの離脱交渉
イギリスのユーロへの分担金
ハードorソフト
 
今後の予定されているイベント
4/28 米政府の暫定予算の期限→来週へ延期
5/2 メランション陣営会議
5/7 フランス大統領選
5/4 英・地方選挙 スコットランド議席変動に注目
5/11~13 G7財務会合
5/26~27 G7首脳会談
6/8 イギリス解散総選挙
6/11・18 フランス議会選挙
 
 ドイツ選挙 9月